時々ある「圧倒的におすすめできるもの」、その中でも「これは!」と強くおすすめできるものが「驚異の防臭素材 BOS 非常用トイレセット」。
たとえ使用済みのものを目の前に置いていたとしても、この「BOS」の簡易トイレ

というくらい、まったく臭わないんです。
なんとか簡易トイレに用を足せても、すぐにそのゴミを捨てられるとは限りませんので、断水時にも臭わない「BOS」があれば安心です。

タップできる目次
「驚異の防臭素材 BOS 非常用トイレセット」なら大人も子供もお年寄りも安心
簡易トイレ・非常用トイレの必要性は言うまでもありませんが、断水時や避難時に子供だけでなく大人、お年寄りの方も必ず必要になります。
問題は、運良く用を足せたとしても、すぐにそのゴミを捨てられるかわからないところ。

「汚物を持ち歩いて安心」というのもどうかと思いますけどね…^^;
時間が経ってもほとんど臭わない
箱裏面の説明
ここには書かれていませんが、「3日目でも100%の人が臭くない」「7日目でも80%の人が臭くない」との調査結果があるそうです。

しかも「うんちが入ったオムツごと」この袋に入れて、リビングのゴミ箱に捨てていたのに、です。

「驚異の防臭素材 BOS 非常用トイレセット」に入っている防臭袋は、「BOS 防臭袋」とまったく同じ素材です。
「BOS 非常用トイレセット」を使う2つのシーン
自宅避難の際

屋外避難の際



「驚異の防臭素材 BOS 非常用トイレセット」内容物一覧
- 黒い汚物袋:16枚
- 凝固剤:15袋
- BOS 驚異の防臭袋(白):15枚
汚物袋
汚物袋15枚と便器カバー用1枚。
凝固剤
凝固剤を投入して排便・排尿。
防臭袋
最後に包む、この白い防臭袋が最強なんです。
「驚異の防臭素材 BOS 非常用トイレセット」使い方





500mlの水を入れましたが、十分吸水されました。
吸水後の凝固剤
この白の袋こそが防臭袋です。

簡単に言いますと、「便座を上げて黒の袋をセットし、便座を下げて黒の袋をかぶせる」これだけです。
「驚異の防臭素材 BOS 非常用トイレセット」まとめ
すでに簡易トイレを持っている方は「驚異の防臭袋 BOS」を
「防災セットをすでに買って、その中に簡易トイレが入っている」という方や、「簡易トイレを100均で買った」という方もいると思います。
簡易トイレを買い直す必要はありませんが、用を足した後に汚物袋を入れる袋のみバージョンの「驚異の防臭袋BOS」を用意しておくことをおすすめします。
いかなる場合でも臭いを気にする必要がなくなります。
まだ簡易トイレを持っていない方は「BOS非常用トイレ」を
「使用済みの袋をすぐに捨てられない場合」や、「車の中に入れておかないといけない場合」は特に助かります。
持ち出す防災グッズとして以外にも、断水時の自宅避難用や車載用としても活躍しますので、家族構成に応じてそれぞれ何回分かずつ置いておくと「いざ」という時に心強いですよ。

