災害時の屋外避難、車中泊や、キャンプなどのアウトドアにも必要な「椅子」。

今回ご紹介するのは、「簡易トイレ」や「ゴミ箱」にもなるおしゃれな椅子の「PATATTO非常用トイレセット」。

この「PATATTO350+」の椅子と「非常用トイレ袋」、「トイレのめかくしにもなるレインポンチョ」の3点セットをレビューしていきます。
PATATTO非常用トイレセット

- PATATTO350+
- 非常用トイレ袋(凝固剤、防臭袋付き)
- 窓付きレインポンチョ
まずは、「PATATTO350+」の椅子から!
PATATTO350+
たたんだ状態はコンパクト
これを組み立てるとこちら。


ポリプロピレン製のため、汚れた場合も丸洗いできますよ。
柔らかいイメージの曲線と、落ち着いた色のトーンで、デザインのバランスがGood。


たためば、4歳児が持ってもこのサイズ感。
持ち手部分はわずか6mm厚、一番厚いところでも80mm程度なので、コンパクトに収納できます。
持ち運びしやすい袋付き
組み立て動画


折りたたみ動画
折りたたみも難しいこと一切なし!
座面を外すと簡易トイレに変身
座面を取り外すことで、簡易トイレとしても使えます。
座面取り外し動画
座面取り外し後
こちらに、下でご紹介する付属の「非常用トイレ袋」をセットして使います。

非常用トイレ袋

- トイレ袋(5回分)
- 凝固剤(5回分)
- 防臭袋(2枚)
まずは、黒いトイレ袋をセット。
凝固剤を投入。
トイレ実行。
終わったら、トイレ袋を結んで、臭いを遮断する「防臭袋」に入れて終わりです。


屋外や避難先で「プライバシースペースを作れない」場合には、次にご紹介する付属の「ポンチョ」を使うことで、「トイレのめかくし」ができます。
窓付きレインポンチョ
「トイレ用のめかくし」「着替え用のめかくし」「雨天時のレインポンチョ」、こちらも1つで3役にもなるので、これもかなり便利。




窓付きポケットで、雨の中でもスマホを濡らさずに使うことができますよ。


「もっと見えないようにしたい」という場合には、プライバシーテントを用意しておくといいですね。

ポーチ入りなので、持ち運びも便利ですよ。
PATATTO非常用トイレセットまとめ
「PATATTO350+」は、3色のカラーバリエーション、どれもいい色ですね。


車の中に入れておくだけで、出先でトイレがない時、座れる場所がない時、雨降り、急な体調不良でのトイレ利用など、どのアイテムも災害時以外にも使い道があるので、必ずや使う機会が出てきます。



空腹は我慢できても、トイレを我慢するのは難しく身体にもよくないので、「トイレ問題」は前もって万全に準備しておきたいです。
