使う時間よりも、「置いておく時間」の方が圧倒的に長い防災グッズ。
極論、役に立てばどんなデザインでもいいですが、どうせ用意しておくなら、おしゃれな方がいい!
カッコよく、中身もしっかりしている防災セットから、デザイン性の高い単品防災グッズまでご紹介していきます。
タップできる目次
おしゃれな防災リュック&セット
OTE(On The Exit)オリジナル防災バッグ(ミヤビワークス)


バッグのみの販売もあり
マグネットでスチールドアにくっつくので、必ず持ち出せます。
壁にフックで取り付けるタイプのどちらかを選べます。


置いてもコンパクトなわずか10.5cm厚

バッグのみ、中身ありが選べます

必要最小限に絞って厳選された12アイテム。
中身も必要最小限を抑えた、ミニマリストの方向けの内容です。
「OTE(On The Exit)防災バッグ」詳しいレビューはこちらから。

3WAY 防災バッグ(ミヤビワークス)
バッグのみの販売もあり


背負う

転がす


キャリーになる防災バッグは一家に一つあると便利ですし、女性にとっては転がせるのは何よりのメリットです。

ラピタ プレミアム(LA・PITA)
防災グッズトップブランド「LA・PITAの最高傑作」と謳われる「ラピタ プレミアム」。
持ち出し用防災リュックとして、シンプルで文句なくカッコいいです。
ラピタリュック単品でも購入できます。
4色展開で見た目のよさもありますが、我が家は見た目だけではなく中身もすごい。
ラピタプレミアム全商品
防災トップブランドのラピタ「最上位モデル」だけに、中に入っている防災グッズの充実したラインナップ、高いクオリティがこのセットの一番の魅力です。
細部までバッチリ
公式サイト最安値保証(実質割引)+増税後の税込価格が据え置きでかなりお得です。

地震対策30点避難セット(防災防犯ダイレクト)


リュックは防炎・防水のターポリン(テント生地)使用。
中身も個性的で充実したアイテム群。

minim+aid(杉田エース)


「防災リュックに入れたたくさんの荷物から必要なものを奥から探す」という非効率な作業を徹底的に排除した、かなり個性的な防災セットの「minim+aid」です。
円柱の筒状ケースに4つのブロックが縦に入る形で、ストラップが付いているため、斜めがけで背負うことができます。
- 1つ目のブロック:ランタン
- 2つ目のブロック:自分に必要なものを入れるケース
- 3つ目のブロック:手回し式のラジオ&充電器
- 4つ目のブロック:ポンチョ(レインポンチョ)

ミニマルな生活を実践されている一人暮らしの方には、心惹かれるものがあるニュータイプの防災セットです。
サイズ | H580mm×直径57mm |
---|---|
質量 | 260g |
内容 | 01:ランタン兼懐中電灯 02:多目的ケース 03:手回しラジオ兼充電器 04:レインポンチョ フタの裏:ホイッスル |
おしゃれな懐中電灯&ランタン&ライト
LEDネックライト BF-AF10P(Panasonic)
首からぶら下げるタイプのおしゃれなライトです。
両手が空きますし、ヘッドライトを頭に着けるよりもラクですよね。


玄関に置いておけば、普段から使用していてもいいですね。

防滴構造のため、小雨が降る中での使用も可能。
ライムイエロー、ブラック、ビビッドピンク、ターコイズブルーのおしゃれな4色展開です。

強力マルチライト BF-MK10(Panasonic)
出典:Panasonic
カメラのようにもマグカップのようにも見えるレトロでスマートな強力マルチライトです。
前方と足元を同時に照らす機能がついていますので、室内・屋外両方活躍してくれます。

ハンドルを外して三脚に取り付けることもできるため、室内灯やスポットライトとして使える、名前通りのマルチなライトです。
品番 | BF-MK10 |
---|---|
大きさ | 約幅80×奥行85×高さ135mm |
質量 | 約270g(乾電池エボルタNEO・ハンドルを含む) |
使用電池 | 単3形電池 3本 |
付属品 | 乾電池エボルタNEO(単3×3本) |
おしゃれな手回し充電ラジオライト
手回し充電ラジオ RF-TJ20(パナソニック)
Panasonicのおしゃれな手回し充電ラジオ(ホワイト、オレンジの2色展開)。
持ち運び便利な手のひらサイズです。
乾電池充電、手回し充電の2つに対応し、携帯電話・スマホの充電、LEDライト、緊急サイレン機能が搭載されています。
手回し充電は子供でも可能。

品番 | RF-TJ20 |
---|---|
本体寸法 | 140.4×54.4×52.0mm |
質量 | 254g(乾電池を含まない) |
電源 | 乾電池:DC4.5V(単4形乾電池×3本使用) 充電式電池:DC4.8V 300mAh(ニッケル水素充電式電池×4本パック内蔵) |
電池持続時間 | パナソニック アルカリ乾電池(JEITA):FM受信時:約24時間、AM受信時:約24時間、ライト:約100時間、サイレン:約20時間 充電式電池(内蔵)※1(出力約1mW時):FM受信時:約14分、AM受信時:約14分、ライト:約3時間、サイレン:約20分 |
受信周波数 | FM:76.0MHz~108.0MHz、AM:522kHz~1629kHz |
おしゃれなアルミブランケット


おすすめなのが、「SOLエマージェンシーブランケット」。
表がポリエチレン、内側がアルミの二層構造。
鮮やかなオレンジで視認性が高いことに加え、防災感が少なく、アウトドア寄りのデザインなので、気に入っています。
このアルミブランケットの一番のよさが「シャカシャカしない」ということ。
数百円で買えますし、これはおすすめです。

おしゃれなホイッスル
コクヨ 防災用救助笛 防災の達人 ツインウェーブ
防災グッズも手掛けている文具メーカー「コクヨ」の「防災用救助笛 防災の達人 ツインウェーブ」。
おしゃれなデザインに加え、ネームホルダーに取り付けられるのがいいですね。
【子供用】コクヨ セーフティホイッスル (Tytto Poika ティットポイカ)LSK-WS100
子供向けのかわいらしいデザインです。
音もしっかり響くので、小学校に上がるタイミングで用意しておきたいですね。

おしゃれな椅子・簡易トイレ
PATATTO非常用トイレ
普段は、おしゃれな椅子。
座面を外すと・・・
簡易トイレ・ゴミ箱に!

折りたたむとコンパクト。
車の中に入れておくと、災害時はもちろんのこと、近くにトイレがない「いざ」という時に助かりますし、普段から使い道たくさんです。

おしゃれな備蓄品
THE SECOND AID (ザ・セカンド・エイド) (高進商事)
出典:Amazon
高進商事さんのTHE SECOND AID (ザ・セカンド・エイド)、これめちゃくちゃおしゃれでカッコいいですよね!
デザイン事務所さんがデザインを担当しているとのこと、納得です。

このデザインであれば、インテリアとしても自宅の雰囲気を損ねることはありません。
保存水や非常食など、これだけで十分とは言い難いですが、補助的に使ったり、贈り物に適していますね。
このカッコいいデザインで「ダイナモラジオライト」や「防災リュック」も作ってほしいなと思います。
サイズ | 外箱 315×222×107mm、内箱 215×149×97mm |
---|---|
重量 | 約2.3kg |
内容 | 災害があったらすぐに読む本 (全62ページ)、さつま芋の甘煮 (1食分×3袋)、飲料水 (200ml×3袋)、先割れスプーン (3本)、ストロー (3本)、トイレキット (トイレ袋3枚、凝固剤3個)、濡れタオル (1枚入)、おしり拭き(25枚入)、着用型携帯ブランケット (1枚)、防災用缶詰マッチ (ローソク2本、マッチ2箱)、ペグシル〈クリップ付えんぴつ〉 (1本)、マスク (1枚)、交換目安シール |
防災備蓄セットbibo(ビーボ)(三和製作所)
出典:Amazon
持ち出す防災セットではなく、家置きの備蓄品&収納ケースです。

防災グッズを入れておくおしゃれな収納ケースはほぼないので、家に置いておくインテリアとしては最高のデザインです。
デニム
ウッド
ドット
中にユニットという小さなボックスがあり、1箱が3つのユニットから成り立っています。
- 1つ目の箱:共用箱(ラジオライトや救急セットなど)
- 2つ目の箱:「男性用」「女性用」「シニア用」「キッズ用」から保存水、非常食などを選ぶ
- 3つ目の箱:2つ目の箱と同様、4つから選ぶ
1つが多機能ラジオライトや救急セットなどの防災グッズが入っている共用箱、残りの2つの箱は保存水、非常食などを家族構成で「男性用」「女性用」「シニア用」「キッズ用」から2つ選べるという、ナイスアイデアとも言える便利なシステムです。
大きさ | 幅51.7x奥行20x高さ29cm |
---|---|
共用箱 | マスク(6枚入)、使い捨てカイロ(6枚入)、瞬間冷却剤×1、長期保存ウェットテュッシュ×2、ポケットティッシュ×2、非常用トイレ×1、防災用ホイッスル×2、軍手×2、アルミブランケット×2、多機能ラジオライト×2、多機能ツール×1、簡易救急セット(絆創膏 ×5・アルコール含浸カットメン個包装タイプ×3・三角巾 L×1綿棒5本(個包装)×5・ガーゼ S×1・ガーゼ M×1・ガーゼ L×1・ネット包帯 ×1)×1、防災の手引き×1 |
男性用 | 長期保存水×4、長期保存食(わかめご飯)×1、長期保存ビスケット×2、長期保存クッキー×2、長期保存パン×1、長期保存キャンディー×3、発熱剤×1 |
女性用 | 長期保存水×4、長期保存食(わかめご飯)×1、長期保存ビスケット×12、長期保存クッキー×1、長期保存パン×1、長期保存キャンディー×3、発熱剤×1、レディースセット(清浄綿×6・ポリ袋×1・ディスポショーツ×1・ヘアゴム×1・毛抜きピンセット×1・ヘアピン×2・化粧水×1・美容液×1・クレンジングシート×2・ナプキン夜用×2・昼用×6・パンティーライナー×2) |
シニア用 | 長期保存水×4、長期保存食(わかめご飯、青菜ご飯、梅じゃこご飯)×各1、長期保存ようかん×2、長期保存キャンディー×3、発熱剤×3 |
キッズ用 | 長期保存水×4、長期保存食(わかめご飯、青菜ご飯)×各1、長期保存ライスクッキー×1、長期保存食(カレーライス)×1、長期保存キャンディー×3、発熱剤×2、ポケットゲーム×1 |
防災グッズ・備蓄品を収納するおしゃれなケース
おしゃれで座れる「I’m Dグリッドコンテナー」(岩谷マテリアル)
出典:Amazon
備蓄品や防災グッズ・防災セットのリュックを入れておく収納ボックス。

- リュックタイプの防災セットが入るサイズ
- 4色展開でおしゃれ&カッコいい
- 耐重量100kgなのでベンチ椅子として座れる
- 使わない時は折りたためる
ベンチ椅子のように座れるのがいい
岩谷マテリアルの「I’m Dグリッドコンテナー」はホワイト、グリーン、グレー、ブラックの4色展開で見た目がおしゃれ、かつ耐重量100kgで座れるコンテナです。

使うのを前提に購入するわけですが、ボックス系のアイテムは使わない場合、邪魔になってしまいます。
「I’m Dグリッドコンテナー」は折りたためますし、車の収納ボックスとして積んでおいてもいいですね。
品番 | SKGC |
---|---|
大きさ | 約幅60×奥行き30×高さ30cm(折りたたみ時10cm) |
質量 | 約2.54kg |
容量 | 38.5L |
材質 | ポリプロピレン |
おしゃれな防災グッズ・セットまとめ

車載用防災セットにもおしゃれなものがありますよ。
