停電時に有効な防災用のランタンとしておすすめできる「GENTOS LEDランタン エクスプローラー EX-V777D」をご紹介します。
「高品質」「明るい」「安い」の三拍子揃ったランタンです。

信頼あるメーカー「GENTOS」のランタンの中でも「EX-V777D」が一番コスパが良く、使い勝手がいいと個人的に思っています。
タップできる目次
「GENTOS(ジェントス)LEDランタン EX-V777D」特長
GENTOS エクスプローラー EX-V777D
- 高品質
- 明るい
- 長い点灯時間
- 防塵・防滴対応
プロ向け製品メーカーのため高品質

懐中電灯、ヘッドライト、作業灯などプロ向けの製品が多く、個人ユーザーにもアウトドア、スポーツなどの用途で使われています。
多くの信頼を得ており、評価もかなり高いです。
かなり明るい
屋外吊り下げ例(Ecoモード)
屋外吊り下げ例(Ecoモード)
使用光源 | 高輝度チップタイプ暖色LED×3個 |
---|---|
明るさ | 約360ルーメン(Highモード) |

お部屋の上の方に吊るすことができれば、結構明るさが広がりますので、10畳程度のお部屋であれば、十分メインのライトとして使えますよ。
暗いところでは眩しいくらいの光量がありますので、明るさはこれで十分だと思います。
ちなみに外でどれくらい明るいか確認するために、(怪しいんですが)夜中の公園に持って行って点けたら、明るすぎて「これはマズイ」とすぐに消して帰ってきたほどです(笑)
長い点灯時間
屋外使用例(Ecoモード)
Highモード | 27時間 |
---|---|
Ecoモード | 78時間 |

停電時に、Highモードで夕方18時から夜中の1時まで使用したとして3日以上使える計算になります。

単一電池3本使用ですので、ランタン用に6本も用意しておけば十分です。
防塵・防滴対応
屋外使用例(Ecoモード)

防塵・防滴は、国際規格のIP64に準拠しています。
「粉塵の侵入が完全に防護されている防塵構造」で、「いかなる方向からの水の飛沫によっても有害な影響を受けない」というテスト結果をクリアしています。
「GENTOS(ジェントス)LEDランタン EX-V777D」使用例
置いて使う

Highモードは近づくと、かなり眩しいほどの光量です。
Highモード
Ecoモード

明るさは文句なしでも、置いて使う場合は全体を照らすイメージではないため、広範囲を明るくする場合は、テーブルの上やカウンターキッチンなどに置くといいですね。
フックに掛けて吊り下げて使う

底面にビルトインフックがついてありますので、これを使って吊り下げて使うこともできます。

また、ハンガーフックも製品に同梱されていますので、これを使って吊り下げることも可能です。
ノーマルに吊り下げたり
逆向きに吊り下げたり
ケースを外して吊り下げたり

4人以上の家族の場合は、停電時の自宅避難の際、最低でもランタンを1つ、別の部屋で過ごすこともあると思いますので、できれば2つ用意しておくと便利ですよ。
GENTOS ヘッドライトHX-133D使用レビューはこちら。
