ほとんどの防災セットにも入っている、防災グッズの中でも必須とも言えるアルミブランケット。
- 熱を通しにくい(防寒・猛暑対策)
- 防水のため雨対策にもなる
- コンパクトで持ち運びしやすい
- 軽い
- 安価

今回は、アルミブランケットの中でも特におすすめの「SOLエマージェンシーブランケット」とノーマルタイプの定番「アルミブランケット」、フードのついた「アルミポンチョ」をレビューしていきます。
SOLエマージェンシーブランケット

この3つを中心にご紹介していきます。
オレンジの外側がポリエチレン、内側がアルミで蒸着加工しているため、「シャカシャカしない」、触っても柔らかいタッチで音も静かです。
大人が着用

サイズが大きいと、「着替え用目かくし」としても使えるんです。
風を通さないのはもちろん、体温を逃さない(アルミ面は体が放出する体熱を90%反射)ので、冬でもとてもあたたかいです。
子供が着用
子供が使うとさすがに余りますが、視認性の高いオレンジは「防災感」が少なく、どちらかというと「アウトドア寄り」でいいですね。
二人羽織
子供と一緒に使っても十分なサイズ。
小さなお子さんとお母さんの二人家族だと、持ち出せる物も限られますので、これはリュックに入れておくといいですね。
持ち運びやすい薄さ
毎日持ち歩くポーチにも入れられるコンパクトサイズですよ。(およそ16cm×11cm×厚1cm)
価格も安い数百円、これは買ってよかった。
アルミブランケット
これがいわゆる、スタンダードな「アルミブランケット」です。
商品にもよりますが、ちょっと「シャカシャカ」するものの、安価に手に入ります。
高い保温性があるので防寒対策になりますし、日光を反射しますので猛暑対策にもなります。(夏は完全に体を覆わず、通気させながら使うといいですね)
大人が着用
商品によってサイズが異なりますが、私が着用しているのは、「170×110cm」。
折りたためば小さくまとまりますので、できればもう少し大きめのサイズのものを選びましょう。
子供が着用
子供にはちょうどいいサイズですね。
とにかく安価に購入できて場所も取らないので、1人1つ用意しておくことをおすすめします。

アルミポンチョ
最後にご紹介するのが「アルミポンチョ」。
私が着ているのは「127cm×101cm」、腕部分が短いですが、作業性を考えるとちょうど良いですね。
フード付きなので、雨や雪を凌げます。

アルミブランケットは四角のブランケットなので、一ヶ所にいる場合はいいですが、移動する際や風がある時は手で押さえるのが結構大変です。

アルミブランケット・アルミポンチョまとめ
我が家では「アルミブランケット」を持ち出す防災リュック、毎日持ち歩く防災ポーチ、車載用防災セットにも入れています。
冬場の災害の場合、低体温症になると命にも関わりますので、防寒グッズで一番使い勝手のいい「アルミブランケット・アルミポンチョ」は必須です。

アルミブランケットが入った防災セットレビューまとめはこちら。
